緒方ゆうこ 自己紹介へ

手づくりを楽しむ、季節の絵手紙教室

2020/01/10(金) 絵手紙づくり

絵手紙づくりや消しゴムはんこが好きな、中川忠工務店の緒方です~
月一回の絵手紙教室に通っています。
昨年は思わぬ入院と手術を受けたこともあり、夏以降は欠席つづき。
ひさびさに2時間、好きなものづくりに没頭してきました~

【野々山先生が描いたお教室の案内】

特に絵や文字が上手でもなく、手先もどちらかというと不器用でな私ですが。
絵や文字を描いたり、モノづくりをするのがすごく好きです~

きっかけは、お礼状や年賀状、暑中お見舞いづくり

 絵手紙教室に通うことを決めたきっかけは、仕事でお礼状などを出す機会が多いこと。
いつもパソコンで作って印刷して出していたのですが、もっと届いた方に喜んでいただけるようなお手紙が出せないかな~と思っていました。

そのときに、知った絵手紙づくり。
作品を見せていただくと、とっても可愛くて、ステキで、目を奪われました~
こんな絵手紙が届いたら、受け取った方はうれしいだろうな~、と。

それがきっかけで月に一回、2時間のお教室に通い始めました。

絵手紙教室では、絵や文字も描きますが、ちょっとした工作もします。
メッセージカードを作ったり、モビールを作ったり。

絵手紙教室の先生におハガキを出すと、先生からお返事がくるのですが、その先生からのお返事がめっちゃステキ♪
先生から届くお便りが楽しみなのと、練習の成果を発揮すべく?!一生懸命つくった絵手紙を投函したりします~

1月は寒中お見舞いづくりと、季節のカードづくりなど

2020年初めての絵手紙教室では、まずは、毎年つかえる干支の色紙づくり。

12支は、あらかじめ先生がカタチを切り取って用意してくれているので、それを張り付けて、思い思いに柄を描いていくだけ。
先生のお手本もあるので、それを見ながら色をつけたり、目や柄を描いたり。

 
【毎年飾れる干支~】

野々山先生の絵手紙教室は、絵や文字を描いたり、見たままを正確に描写するボタニカル画(先生のご専門なのだそう)に挑戦したりもしますが。
2時間のお稽古の中で、ちょっとした工作があります。

これが、なんだか懐かしくって楽しいんです~
手先を使うから、頭の体操にも良いかも♪

こちらも、先生がパーツを作ってくださってるので、貼って書くだけで出来上がりの可愛いクマさんカード♪


【魚釣りの熊さん~飾ってもよし、封筒に入れてメッセージカードとして贈ってもよしの可愛いカード】

 

松の内(1月7日)があけてから立春(2月4日)までの間に出す、寒中お見舞い。

・年賀状をいただいているけど返事をだしそびれている
・喪中の方への寒中見舞い
・喪中にいただいた年賀状のお返事
・喪中と知らずに年賀状をだしてしまった場合のお詫びに

このようなケースで出す寒中お見舞い。

先生のお手本を見ながら作りました~
【和紙でかたどって描く、カブ】


【折り紙に、枝を描き入れて】

 

野々山先生のアイディア満載の絵手紙づくり。
先生の柔軟な発想に、いつも驚かされるばかりです~

 

最後に、今年の絵手紙の目標は!!!

1、文字 ・・・ 美文字を描けるようになる

2、消しゴムはんこを楽しむ ・・・ 新作何個彫れるかな~

3、ちゃんと、出す!笑

 

届いた方によろこばれる絵手紙づくりができるように。
2020年もモノづくりを楽しみたいと思います~

 

施工事例集

現場レポート

*お問合せはLINEからがカンタン!24時間受付中。

LINE

 

 

1ページ (全68ページ中)