中川義仁 自己紹介へ

家が快適で長持ちする外壁のヒミツとは

2023/02/04(土) NAKACHUの家づくり

パッシブハウス認定取得予定の星丘の家、外壁の仕上げが始まっています。
中川忠工務店の中川義仁です。

外壁

外壁は、ブラックの焼板を張っています。

星丘の家は、同じ敷地に母屋がありますので、母屋とのバランスも配慮して、外壁のデザインを決定しました。

黒の焼板でカッコイイ外観になります!
仕上がりが楽しみです~

外断熱で外からの熱の伝わりを絶つ

仕上がってしまえば壁の中は見えなくなりますが、焼板を張る前に大切な施工を行っています。

これが、家を寒さや暑さから守り、かつ、壁内結露を抑制して家を長持ちさせる秘訣だと思っています。

一つ目が外断熱

外断熱は、壁や屋根の外側から断熱材を取り付け、建物を断熱する工法のこと。

星丘の家では、トップクラスの断熱性能を誇るネオマフォームを100㎜張っています。

外断熱

これに加え、屋内側にも柱や間柱の間に断熱材を入れています。(充填断熱)

充填断熱

このように、NAKACHUの家づくりでは、外断熱と内断熱を組み合わせて断熱施工を行っています。

外断熱だけ、充填断熱だけ、では断熱施工としては不十分だと考えています。

どちらにも長所、短所があるからこそ、二つを組み合わせることでより良い断熱効果を発揮し、快適な温熱環境が保てる家に仕上がります。

家が夏の暑さ、冬の寒さに影響されることなく、室内が心地良い快適な温度で過ごすことができ、かつ、省エネルギー。

そして、目に見えない壁内結露の発生を抑制し、家の寿命を延ばすお手伝いもしてくれます。

二つ目は、透湿防水シート・通気施工

外壁内部の大切な施工の二つ目は、透湿防水シート施工通気施工

外壁

水は通さず、不要な湿気は外に逃がしてくれる、重要なシート。
壁の耐久性を保つため、使う材料も厳選し、高耐久な透湿防水シートを採用しています。

近年、透湿防水シートの劣化が問題になっているのはご存じですか?

NAKACHUの家で採用しているシートは、公的機関のテストを実施し、界面活性剤による劣化実質ゼロが確認されています。

透湿・防水・高耐久・耐紫外線性能・耐界面活性剤性能。
屋内水蒸気を屋外へ逃がし、結露を予防してくれます。

加えて通気胴縁施工を行い、空気の流れを作ります。

通気胴縁は樹脂製にして、長持ちするようにしています。

きちんと計画して通気施工を行っていないと、空気が滞って湿気がたまり、内部結露を引き起こし、家が腐る原因にも・・・。

快適、かつ、長持ちする家づくりのために、出来る手間は惜しみません!

外壁が仕上がったらまたご紹介いたしますね~

 

施工事例集

現場レポート

*お問合せはLINEからがカンタン!24時間受付中。

LINE

 

 

1ページ (全68ページ中)