緒方ゆうこ 自己紹介へ

非常事態。残暑厳しい季節に壊れたエアコン。

公開日:2025/09/14(日) 更新日:2025/09/14(日) つぶやき住まいのお悩み解消

暑い季節にエアコンが故障したら・・・

9月も半ばにさしかかろうというのに、残暑厳しい毎日が続いてますね。

中川忠工務店の緒方です。

大阪府枚方市の最高気温もまだ35℃。

最低気温は少し下がってきて、それでも25℃あたり。

そんな暑い日々の必需品と言えば、“エアコン”・・・ですよね。

エアコン【写真はすべてイメージです】

故障する数日前からうっすらオカシイナ・・という気はしていたんです。

なんか、冷房の効きが悪い!

部屋が暑く感じる。

壊れたエアコンは、家の中でメインで使っていたもの。

決して広くなく、しかも独特な間取りの我が家。

主に生活するスペースを中心に、冷気を届けてくれてました。

うちは毎日ほぼ誰かがいるので、暑い季節は24時間エアコンをつけっぱなし。

冷房の温度を下げても、風量を上げても部屋が暑いので、

「ちょっとたまにはエアコンを切ってみるかな」

とエアコンをオフに。

「内部クリーン運転を開始します」(byエアコン)

お掃除機能付きのそのエアコンは、電源をオフにすると一定時間お掃除してくれます。

その後、再度エアコンをONにすると。

今度は冷気どころかエアコンから風すら出なくなりました。

(エアコンの操作は問題なくできる)

明らかにおかしいと感じ、

ベランダに置かれている室外機を確認すると、まったく動いていない。

すぐに相談すると返ってきた答えが、

「それは恐らく故障してますね」

(そうだよね・・・)

エアコン

こんな暑い中、冷房が使えないなんてキツスギル・・・。

特にうちは高齢者もいるので、冷房無しは命にかかわることも。

一体何日冷房無しで過ごさないといけないんだろうと途方にくれましたが、

不幸中の幸い!

いろんな奇跡が積み重なって、

故障してから2日程で新しいエアコンに取り換えることができました~

感謝!

エアコン工事【こんな暑い中、エアコンを取り替えていただいた業者様、本当にありがとうございました(写真はイメージです)】

今回故障したエアコンですが、

購入から11年経過していたことと、修理だとどのくらいの日数がかかるか未定だったので、

(そもそも修理対応できたかどうかもわかりません)

すぐに取替可能だった新しいエアコンの設置を選びました。

使用していたエアコンは、我が家でメインで頑張ってくれていて、

エアコンのお手入れは頑張っていた(つもり)だったんですが、

盲点は、

室外機でした・・・。

室外機
【イメージ写真です】

ベランダに置かれていた室外機の裏には、

びっくりするくらい埃がついてました・・・。

うちは、ベランダでよく衣類や布団を干すので、

その綿埃がたくさんつきやすかったのかも、と。

定期的に、室外機もお掃除したらよかったかも、

ということに気づきました。

(そうしたらもう少しエアコンの寿命ものびたかも・・・)

まとめ

  • 猛暑でエアコンの必須な時期は、エアコンの不調を感じたら早めに相談した方が良い

(突然壊れて冷気がでなくなったら本当に困る)

早めの取替え(もしくは修理)の手配をすることがオススメ

  • エアコンはエアコン本体はもちろんのこと、室外機もお掃除しましょう

この2点を深く学んだできことでした~

まだまだ暑い日が続きそうですので、みなさま熱中症にはくれぐれもお気を付けくださいね~

 

◎現在施工中の現場レポートはこちら

高断熱高気密 枚方の家Ⅱ

高断熱高気密 大東エコハウス

 

施工事例集

現場レポート

*お問合せはLINEからがカンタン!24時間受付中。

LINE

 

 

1ページ (全74ページ中)