年賀状作り始めました~~~
こんにちは!女性の綺麗と健康を応援する、衣・食・住のトータルアドバイザー、枚方市にある中川忠工務店のスタッフ、緒方ゆうこです。
今年は早めに・・・。
 年賀状作りに着手しました~パチパチパチ(笑)
いつも時間が無くなってあくせくしてしまうので。
 今年は余裕を持って。
今はすごく便利で、インターネットで年賀状のテンプレートを探すとたくさん出てきます。
 無料のものもいっぱいあるので助かります~
デザインも自分で出来たら良いのですが。
 まだまだ難しいので、消しゴムはんこに作りやすそうなデザインを無料の中から選びました~
枚数をたくさん作るときは、ぽんぽんカンタンに押せる消しゴムハンコは必須アイテム~
例年は「亥年」!
こんな猪さんを作りましたよ~
ちょっとブタみたい?(笑)
小さい猪さんから、“松”。
 年賀状とは関係ないけど、作りたかった愛犬ミニチュアブルテリアモチーフの消しゴムはんこも♩笑
 (試し押しして、彫り直したりしてるので、ランダムにいろいろ押してます(笑))
そして、私の苦手な文字はんこ。
 がんばって作りました、“謹賀新年”
赤色一色で押すとこんな感じ。
消しゴムはんこの面白いところって、インクの色で遊べるところでもあります。
 色を変えるといろんなデザインを作ることが出来ますよ~
・
絵手紙作りをはじめてから、消しゴムはんこの魅力にはまり。
 絵手紙の先生や先輩、消しゴムはんこの本(津久井智子さんとか)を参考に、
 グッズをちょこちょこ集めています。
そのときに、
 「消しゴムはんこは“インク”が大事!」
 と教えていただき、なるべく発色の良いものを選ぶようにしています~
最初はよくわからず大き目のインク台を買っていたのですが。
 小さいインク台や、まるっこいインクが使いやすいことに気付きました。
今回の年賀状作りで使うのはこんな感じ~
今回のデザインでは、猪さんに傘を持たせるんです。
 そのときは、小さな丸いハンコが色を分けるのに使いやすいんですよ~
インクがはみ出てしまっても、それもあじってことで(笑)
 傘の部分も色分けしてます。
・
そんな感じで、年賀状作り、ほそぼそと進んでいます♩
 完成品は届いてからのお楽しみということで~~~(笑)
ほしい!なんて嬉しいこと言ってくださる方がいらっしゃいましたら、お気軽にメッセージくださいね☆
*番外編
愛犬ミニチュアブルテリアぷぅさんのハンコ~
ということで、本日は以上です。
◎寒い冬でもあたたかく過ごせる家づくり。
 冬も元気に過ごせる家にする断熱リフォームも得意。
◎窓にお悩みの方はお気軽にご相談ください。
株式会社中川忠工務店
 大阪府枚方市長尾元町6丁目52-7
 072-857-6138
お問い合わせはお気軽に
*お問合せはLINEからがカンタン!24時間受付中。












 2.png)
2.png)



