大阪でも暖かい日も増えてきましたね。
中川忠工務店の中川義仁です。
3月も半ばですが、2月の出来事の振り返りを。
2月の下旬に、パッシブハウスの勉強会で軽井沢へ行ってきました。
【遠くに雪山が見えます】
写真から寒さは感じられますでしょうか?
この時の軽井沢の気温は、最低気温はマイナスを表示していましたね。
今回の勉強会では、完成したパッシブハウスを見学させていただいたのですが、寒い季節こそ、超高性能なパッシブハウスの良さを体感できます。
外は寒くても、家の中はあたたかい。
心も体もほっこりと緩みます。
パッシブハウス見学のお話はまた別のブログでご紹介したいと思います~
ホテルライクな空間がお好きな方へ
今回は、宿泊したホテルのご紹介を。
勉強会の懇親会会場でもあった、
ホテル インディゴ 軽井沢。
【ホテルインディゴ軽井沢】
今回はココへ宿泊。
とてもオシャレな空間でした。
私は出張などで宿泊する際は、出来る限りオシャレなホテルに宿泊するように心がけています。
と言いますのも、オシャレな空間に身を置くことはインテリアの勉強になるからです!
「百聞は一見に如かず」
出来る限りこの目で見て触れることは、写真で見るよりもはるかに勉強になります。
生活感がなく、スッキリとした統一感のある美しいインテリア。
そんなホテルライクな空間がお好きな方も多いのではないでしょうか。
お気に入りの空間にお部屋が仕上がると、家で過ごす時間ももっと楽しくなりますよね。
では、ホテルインディゴ軽井沢のご紹介です~
おすすめ ホテル 軽井沢

【フロント】
カッコイイ暖炉!

【火がともるとあたたかい】
冬は暖炉の火がホッコリしますね~
ゆらゆら揺れる炎を眺めると、ストレス緩和の効果もあるそうですよ。

【カフェも利用可能なフロント】

【本を読んだりゆっくりできます】
ソファやテーブルの色使いもかわいい。

【木のカウンターが目を引きます】
そしてお部屋。
.jpg)
【あたたかい時期はベランダに出てほっこりできますね】
落ち着いた空間の中にも、上手に色をつかってオシャレを演出。勉強になります~

ブルーの色使いがオシャレ。


こちらは洗面&トイレ。
洗面とトイレが同じ空間なのは慣れませんが、落ち着く色の取り合わせがオシャレ。

そして。
こちらはホテル併設のレストラン。
美味しいイタリア料理がいただけます。
朝食もココ。

レストランのスタッフの方もとても親切でした。

こちらは個人的なお気に入りスポット!
この階段!

大浴場やスパの建物です。

お洒落な椅子~

こういう小物使いも好きです。

ざっとホテルのお写真のご紹介でした~
ご参考になれば嬉しいです!
*お問合せはLINEからがカンタン!24時間受付中。



 2.png)
2.png)



